other



【Si-pat Collection】
かつて狩りと戦いの名手として名を馳せたカリンガ族の人々。村同士の戦いが終わる際には、サッガイプを演奏しながら行進してくる相手村の人々を、宴の準備をし、パトンゴックを奏でながら向かい入れたといいます。その音のハーモニーは実に見事で、サッガイプと共に平和の象徴の楽器とされています。
一方で、竹らしい丸みのある音が、どんな音楽の伴奏にもマッチしてしまうのがこの楽器の魅力。様々なジャンルの音楽との共演をぜひ楽しんでみてください。
また、彫りのモチーフにはカリンガ族のタトゥーが使われ、職人が一つ一つ手彫しています。楽器の独特のフォルムと合わせて、彫りの美しさも存分にお楽しみください。インテリアとしても素敵な楽器です。
【演奏方法】筒になっている部分をちょうど親指が丸い穴にあたるように右手に持ち、先端より10㎝ほど下の部分を、付属品の木、あるいは膝に打ち付けて音を出します。右手の親指を動かして、穴を開閉することによって、音が変化します。
【商品コード】E52
【素材】竹、ラタン
【サイズ】長さ: 30-50cm、直径: 3-7cm
【付属品】シリアルナンバー入り製品証明書
楽器を打ち付けるための木(加工済)
【納期】ご注文確認メールにて、最終的な発送予定日時をお送りしますが、1週間~2週間でのお届を予定しています。
【現在の在庫状況】在庫あり
*竹は天然のものを使っているため、一つとして同じものはありません。また、音もひとつひとつが微妙に異なります。複数ご注文の方にはきれいなハーモニーになるように調整して、お届けいたします。
*竹は湿気に弱い素材です。使用後は布で軽く拭き、湿気が少ない所に保管してください。
*写真と実際の商品では、色味・質感において微妙に異なる場合もございます。予めご了承下さい。